コンセントの交換・取付
-
差し込んでも
電化製品が動かない
-
位置を変えたい

-
使うと
ブレーカーが落ちる
-
出力を上げたい

-
接触不良が
発生している
-
USBを差し込める
ようにしたい
-
数が足りず
増設したい
-
コンセントから
出る音が気になる

このようにコンセントの
トラブルが発生した場合は
茨城高野電気工事に
お任せください!
コンセントの交換・修理
メニュー料金表
-

3,300円(税込)〜
コンセントを新しいコンセントに交換します。
-

5,500円(税込)〜
コンセントの差込口を新しく一つ増やします。
-

5,500円(税込)〜
部屋の間取りにあった場所にコンセントを移したい。
-

16,500円(税込)〜
車庫や倉庫、屋外にコンセントを新設します。
-

8,800円(税込)〜
コンセントにテレビ端子を増設or 移設します。
-

16,500円(税込)〜
エアコンやIHに対応する200Vに変更します。

お役立ち情報
コンセントについての注意点
-
コンセントが原因で火災

配線やコンセントの容量が不足していたり、不適切な配線が行われていたりすると、過電流や過熱などの異常が発生し、火災の原因となることがあります。また、コンセント自体の不良や劣化によっても、火災のリスクが高まります。
火災を防ぐためには、定期的な点検やメンテナンスが重要です。異常な状態を感じた場合には、素早く修理または交換することが必要です。 -
コンセント工事
自分でできる!?
コンセントの工事をご自身でやるのはとても危険です。
コンセント増設を自分で行う場合、電気工事の基礎知識や技術が必要であり、安全面に十分に注意して作業を行う必要があります。感電のリスクや、ご自身でやったことでブレーカーが落ちてしまったり、漏電の原因となりますので安全性や法令遵守のために、コンセント増設は電気工事士に依頼をしましょう!
コンセント工事は専門的な知識を
持っているプロに任せましょう!
ご自宅の電気のことは
茨城高野電気工事に
お任せください!










































